ケータイナビを活用する

サイクリングやポタリングをしていて一番重要なのが水と食料(トイレも?)です。
都会なら適当に走っていればそのうちコンビニなんかが見つかりますが、知らない街や田舎のほうだとそうは行きません。

そこで活躍するのがケータイナビです。
最近はどこのキャリアもGPSが搭載されているようですが、auは早期にナビサービスを立ち上げたキャリアで、管理人が大昔にドコモから乗り換えた理由のひとつにもなりました。

しかしケータイナビを使う人は世間一般的には少ないらしいです。
そんなわけでauのEZナビウォークをほんの少しだけ紹介します。
EZナビウォークの起動画面。
ナビや現在地の表示だけでなく、乗換え案内や道路の渋滞情報も表示することができる。(月額コースによる)

現在地を表示するだけならば月額料金は要らない。
移動すると地図も追従する。

自転車に乗ってるときは目的地を検索することはあまりなく、コンビニを探すために周辺検索することが多い。
今回は梅田にて大好きな吉野家を検索してみよう(笑)
検索はカテゴリーでもフリーワードでも可能。
 
おー、あるある。
さすが都会の真ん中、梅田ですね。
現在地からの距離も表示されます。
ナビをする場合はそのままメニューから設定すれば音声とバイブで案内してくれます。
 
これが地図画面。
コンビニは検索しなくてもアイコンが表示されていることがあるので便利。(すべてのコンビニが表示されているわけではない)
古い機種なので今時ワイドでないQVGAなのが痛い(^^;)
最近のワイドVGA搭載機種だと地図表示は圧巻ですね。

ちなみにトイレはスーパーやホームセンター、公園など検索するといいかもしれません。

auのナビウォークは歩く人向けのサービスですが、助手席ナビというクルマ用のナビサービスもあります。
最近では3Dナビや「ぐるなび」の店舗情報が検索できるなど一歩先行く感のあるauのナビサービスです。
au以外のナビ事情はわかりませんが、普段ナビなんか使わんという人も自転車ででかけるときには非常に役に立つのではないかと思います。



HOME